12月31日(土)
大晦日。お墓参り&大掃除。やれやれこれでやっと年越しだ。
今年はちょっとしたやり残し(=再就職と関西復帰)はあったものの、収獲の多かった1年でした。来年は大きな飛躍の年にします。ガンバロウ、まずは仕事ゲットから。
12月30日(金)
この2、3日はやれ餅つきだそれ大掃除だと、毎日なにかしら年越しの準備を手伝って過ごしました。会社だって暮れ正月に求人活動でもないだろう…ってか、ほとんど休みだろうし。
12月27日(火)
就活進捗。ネットから1社応募&1社から不採用通知→「23戦0勝22敗1待ち」です。
今度こそ年内ラストではあるまいか…そろそろ仕事納めでしょうし。
12月25日(日)
NZ Travelogue > Tramping Report 更新しました。
今回は"Vol.3 Lake Waikaremoana Track"です。
12月24日(土)
就活進捗。ネットから1社応募→「22戦0勝21敗1待ち」です。年内はこれで打ち止めかな?
12月23日(金・祝)
・「生協の白石さん」 講談社 刊/白石昌則 著
姉が置いていったので読んでみた。至極軽い読み物で、あっという間に読了。率直に言ってベストセラーになるような代物とは思えなんだ…。
それにしても今年はNZからの帰国後、所謂「売れ筋」の本をよく読んでるよな…まぁ暇だからってのもあるんだろうけど、放っとくとお気に入りの本だけ繰り返し読んでばかりで、新しい本にはなかなか手が出ない性質なので、これはこれで良い事なのかも知れない。
12月20日(火)
・「嫌韓流 反日妄言撃退マニュアル」 晋遊舎 刊/桜井誠 著
昨日今日で年賀状の作成完了。元旦に届くように投函するメドがついて一安心。
就活は先週以来、再び停滞中。まぁ「果報は寝て待て」ってことで…寝過ぎ?
12月19日(月)
先日来、ほぼ毎日夕方1時間ほどウォーキングしているのですが、今日あった出来事。
国道沿いの交差点の手前辺りから小学3年生くらいの男の子が後ろをついて来るのだけど、
もう日も落ちてあたりはすっかり暗いのに、信号を渡った先は田んぼの中の一本道。
街路灯も少なくて危ない感じ…さすがにちょっと心配になったので声をかけてみた。
私 「お兄ちゃんこんな暗くなってから外出歩いてて大丈夫?おうちの人心配しない?」
男の子 「大丈夫うち帰るところだから」と、左手の田んぼの向こうに見える団地を指して言う。
私 「そかー、近いから1人でも大丈夫かな?」
男の子 「うん。おじちゃんはどこ行くの?」
私 「(おじちゃんかよ…orz)うん?このまままっすぐ行くんだよー、運動々々」
男の子 「そかー、あ、ここで曲がるー」
私 「お。気ィ付けてなー(それにしてもおじちゃんかよ…orz)」
まぁとかく物騒な昨今なので子供に声かけるのも正直、躊躇われたりするのだけど、さりとて放っとくわけにもいかない場合もあろうし、せいぜい悪者に間違えられないように気を付けることにしよう。
12月18日(日)
帰りの高速バス、折からの大雪で四国や山陰方面には運休する便が出ているほど。
しかし、「道路状況がかなり混乱しているので、場合によっては大阪に引き返しますよ」という運転手さんの言葉も、徹夜明けの回らない頭は「別に時間ならいくらでもあるからいーよー」と、余裕でスルー。悠々と乗り込む。
徹夜明けなので車中は当然爆睡。途中、関が原あたりでは雪も結構降っていたけれど、帰り着いてみれば定刻より15分遅れた程度。余裕だね。
12月17日(土)
今日は朝から高速バスに乗って大阪へ。太極拳クラスの練習納めに出席。
練習後、他の皆さんとゆっくりお茶してから、先生ご夫妻と某百貨店9階のうどん有名店にてうどんすきの夕食。その後いつもの漫画喫茶の10時間パックを利用して、翌朝のバスの出発時間までマンガ読んで過ごす。実に有意義な1日であった。
12月15日(木)
・「ななこまっしぐら!」 竹書房 刊/小池恵子
・「長い道」 双葉社 刊/こうの史代
図らずも2点とも結婚生活漫画(後者はやや微妙か?)であった。
昨日のDVDが気になったのでamazonでチェックしたら、「ER」って今もう 10th season が出てるのね。いや、買わないけどね。
12月14日(水)
近所の古本屋(セコハンメディア屋)で「ER」の中古 DVD を発見。1st season から最新の 9th season までキレイに揃ってる…しかもパッ見かなりの美品。全部で4万円弱か…こいつぁヤバイぜ。
それにしてもやけに寒い。庭の手水鉢に張った氷が溶けないまま日が暮れる今日この頃。
12月12日(月)
就活進捗。先週、面接の某社から不採用通知→「21戦0勝21敗0待ち」です。
まぁ駄目モトって会社だったし、面接受けれただけでも良い勉強させてもらったくらいに考えて、明日から何事もなかったかのように出直すのが吉か。
12月10日(土)
【リンク集】New Zealand 関係オススメHP に Craig Potton Publishing を追加しました。
政府観光局や現地のインフォメーションセンターなどでよく貼られている大きなポスターなんかにはこの会社の製品が多いです。来年のカレンダー、ここの通販で買いました。
Tramping Report の方が間に合わなかったので、随分ひさしぶりにリンク先を増やしてお茶を濁し…たわけではないです。
12月8日(木)
今日、父上が古希を迎えたので何かプレゼントを…と言うことで、夕方、高速バス出発までの時間を使って梅田界隈でお買い物。居候の分際で今更プレゼントも無いもんだが、そこはそれ「気は心」というヤツですよ?
就活進捗。月曜に応募した会社から早くも不可通知→「21戦0勝20敗1待ち」です。
12月7日(水)
就活進捗。朝イチで家を出て大阪市内で某社の一次選考。適性検査、会社説明、そして私含め6人でのグループ面接。首尾は上々…と言いたいところだけど、正直ワカラン。まぁある程度「人となり」は伝わったんじゃないかと思うけど、詰まるところそれで駄目なら駄目なわけで…駄目ですか?
夜は例によってひろし?宅に泊めてもらった。毎度スマンね。
12月5日(月)
就活進捗。土曜日に紹介状をもらった会社宛てに書類発送→「21戦0勝19敗2待ち」です。
何枚か履歴書書いて、明後日面接の会社用向けの職務経歴書書いてたらもう夕方…まぁまぁマジメにやってるよな最近はな…
12月3日(土)
就活進捗。例によってハロワに紹介状を出してもらいに行くと、先月24日に応募した会社からハロワにだけ不採用のFAXが行ってたことが判明。月曜には連絡あったんだそうで…おいおい本人に知らせんでどうする気かと。ともあれこれで→「20戦0勝19敗1待ち」です。
ハロワの近くに「姉○建築設計事務所」が設計に関与していたことが発覚したため、目下調査のため休業中のホテルがあります。玄関の張り紙を思わずまじまじと見てしまいました。
ホテルはまぁともかく、1階のテナントに入ってたレンタカー会社と旅行会社は急遽近くに借りた仮事務所に移動してました…まったく災難だなぁこりゃ。
12月2日(金)
就活進捗。1社から不可通知→「20戦0勝18敗2待ち」です。
残り2社のうち1社から来週一次選考に来いとのお達し。頑張ろう…でも一番メジャーで望み薄なところなんだよな…まぁ駄目モトだなぁ。
12月1日(木)
今日から毎日夕方1時間、外を歩くことにしました。今のようなヒキコモリ生活を続けていては折角仕事が決まっても体がついていけなくなりそうで怖いので。それに太極拳もトランピングもやっぱり基本は足腰ですし。
体が慣れてきたら徐々に「ランニング」に切り替えていこうとも思っていますが、まぁまずは毎日続けることからスタート。あと、「不審な無職男性徘徊中を逮捕」とかならないように気を付けなくちゃな…
11月30日(水)
就活進捗。ネットから2社応募追加→「20戦0勝17敗3待ち」です。
11月29日(火)
就活進捗。先週ネットから応募した会社から不採用メール→「18戦0勝17敗1待ち」です。
11月25日(金)
NZ Travelogue > Tramping Report 更新しました。
今回は"Vol.2 Kauaeranga Kauri Trail" です。
・「彼岸過迄」 新潮文庫 刊/夏目漱石 著
これも物置の引越し荷物の中から引っ張り出してきた一冊。漱石の作中にしばしば書かれる「高等遊民」に憧れるんだけど、宝くじでも当たらないことには実現不可能か…
と言うわけで、本日発売「年末ジャンボ宝くじ」は今年もしっかり購入。バラで一組だけね。
11月24日(木)
就活進捗。一昨日紹介状出してもらったところに書類郵送→「18戦0勝16敗2待ち」です。
・「野獣死すべし」 角川文庫 刊/大藪春彦 著
引越し荷物の中から引っ張り出してきてひさしぶりに読んだ。
11月23日(水・祝)
就活進捗。ネットから1社応募→「17戦0勝16敗1待ち」です。
11月22日(火)
就活進捗。ハロワに行って1社、紹介状出してもらって来ました。
・「おおきく振りかぶって」 第5巻
・「リトル・フォレスト」 第2巻
「リトル〜」 の方は、大分前に発売されていたのに今日の今日まで店頭で見付けられずにいたので素直に嬉しい。
11月21日(月)
就活進捗。先週応募した会社から不採用通知→「16戦0勝16敗0待ち」です。
今月に入ってちょっとペースダウンしてる感じ>就活
11月18日(金)
・「リアル」 第5巻
巻末の次巻発売予告、1年後ってなんだよ長いよ…「バガボンド」も好きだけど、こっちも頑張ってもらいたい。まぁ、発売を心待ちに出来る作品があるというのはシアワセなことだな。
11月17日(木)
今回の人生バラ色計画は残念ながら不発に終わりました…。就活ガンバロウ。
・「A Tramper's Journey」 Craig Potton Publishing 刊/Mark Pickering 著
NZで買って来たのを再読。NZ Tramping Guide Book の定番「101 Great Tramps」の著者の手による自伝的エッセイ集。Trampingに入れ込んだ人には共感出来るエピソードが多くて面白くお読め頂けると思います。
11月15日(火)
インフルエンザの予防接種を受けました。国保が使えず2500円ナリ。
11月14日(月)
就活進捗。土曜日に紹介状をゲットした会社に書類郵送→「16戦0勝15敗1待ち」です。
今週のロト6はキャリーオーバーが過去最高の5億円です。毎週1口しか買ってませんが今週分は5口QPで増強、これで人生バラ色ですたい。
11月12日(土)
就活進捗。ひさしぶりにハロワに行って1社紹介状を出してもらう。
先月末から音沙汰が無い1社を不採用とあきらめて、現状は「15戦0勝15敗0待ち」です…
11月10日(木)
New Zealand Travelogue > &04-&05 Season Tramping Report 公開開始です。
まずは"3rd Season Prologue"と "Vol.1 Capre Reinga Walkway"です。
過去2シーズンの体験記とは書き方というか趣向というかを少し変えてみました。ご感想などお聞かせ頂けるとありがたいです。
就活進捗。昨夜ネットから応募した会社から朝イチで不採用メール。この対応の早さにはちょっと凹む…ってかムカツク略して「凹ムカツク」で今年の新語・流行語大賞を狙います。「15戦0勝14敗1待ち」です。
11月9日(水)
就活進捗。ネットから1社応募。「15戦0勝13敗2待ち」です。
11月8日(火)
散髪。就活は明日から再開。連絡待ち残り1社も期待薄だしな…
11月7日(月)
フツーに出勤のひろし?を見送ってから昼まで漫画読んで、午後の高速バスで帰宅。
帰宅するともう23時前。寝がけにメールだけチェックすると、連絡待ちの2社のうちの片方から不採用のメール…「14戦0勝13敗1待ち」です就活進捗。
11月6日(日)
我が母校外大が創立60周年の「ホームカミングデイ」をするとかで、同じ日に大学祭もやってるということで、朝から高速バスに乗って馳せ参じたわけです。見知った顔もけっこうあったりで思いのほか楽しかったです。スルーしなくて良かった…
学祭の方はと言えば、昨年から?模擬店で酒類の提供一切まかりならん、ってなことになったんだそうで…現役学生達がどう感じているかは知らないけれど、「我々は良い時代を過ごしたのだな」なんてちょっと思ったり、嬉し懐かしく思い出したりしました。
夜は新生「竹」でひろし?とギダとで飲みました。ギター部の飲み会を遠巻きに肴にしつつ。
11月3日(木・祝)
昨日買って来て、今日夕方までに一気読みした3冊。
・「下流社会」 光文社新書 刊/三浦展 著
・「失踪日記」 イースト・プレス 刊/吾妻ひでお 著
・「愛国心の教科書」 PHP研究所 刊/渡邊毅 著
いろんな意味でホントに早く就職しなくてはと思いました…orz
就活進捗。先週末応募した2社からはまだ音沙汰ナシ…依然「14戦0勝12敗2待ち」です。
11月1日(火)
11月になってしまいました。長野は朝夕だいぶ冷え込むようになってきました。
この調子では年内に関西に戻れるかどうか怪しいな…いや焦らない焦らない。
10月31日(月)
就活進捗。
先週金曜日に応募した会社からメール。「審査中なのでもう少し待っててね」だと…ご丁寧にどうもと言うかなんと言うか…依然「14戦0勝12敗2待ち」ですな。
10月30日(日)
穏やかな秋晴れの一日。午後、マコトと近郊の運動公園に行ってラジコン戦車(デカイ)を走らせて大喜び。二人とも良い歳した男なんだが…まぁ良いか。
ラジコンのバッテリーがあがってからは、私が昔常連でマコトは今も常連の模型店に行って近頃のプラモデル、トイガンのクオリティをチェック…いやぁ眼福々々。ずっぽりハマってた中学生の頃とは製品のクオリティ(と値段w)に隔世の感がある。つくづく良い時代になったもんだなぁと思う。やべぇ、ガスガン一丁欲しくなってきたよ…スコーピオンかイングラム。
10月29日(土)
旧友マコトとひさしぶりに飲む。
現役スケールモデラーの彼と退役モデラー+元軍ヲタのワタクシ、会えばそっち関係の話に花が咲くのだけれど、今回もご多分に漏れず…やれアブロランカスターだF15だと、そんな話題で閉店まで。幾つになっても好きよのぅ。
10月28日(金)
就活進捗。
さらに1社ネットから応募追加。ここは結構大きな会社。「14戦0勝12敗2待ち」です。
10月26日(水)
就活進捗。
第2ラウンド開始。とりあえず1社、ネットから応募→「13戦0勝12敗1待ち」
10月23日(日)
合併による新市の市長&市議会議員選挙投票日。もちろん投票してきた。
思えば、実家の方で投票するのって初めてだな…大学で関西に出た時に住民票も移したので、あっちでしか投票したこと無かったからなぁ。なんか新鮮。
10月22日(土)
ひさしぶりにやってしまった…丸一日ヒルネ。日頃から人生も折り返し地点だと、無駄に過ごす時間的余裕などいくらもないと、毎日考えているというのに…せめて何かしておこうと、このところ停滞気味の「CLANNAD」を進める。よっしゃ「有紀寧シナリオ」クリアだ。
…って、ダメ人間じゃんっ!>自分
10月21日(金)
就活進捗。採否通知待ちの2社が音沙汰ナシなので不採用と判断、「12戦0勝12敗0待ち」に。まぁ週明けから第2ラウンドだ。この土日のうちにまた履歴書を用意しよう。
CLANNAD 進捗。毎日やってるけどこのところ進展なし。
今日買った本。漫画単行本ひさしぶりに買ったなぁ。
・「漫画嫌韓流の真実!」 宝島社 刊
・「あずまんがリサイクル」
10月20日(木)
今日買った本。帰国以来コレ系の読書量多いな…
・「韓国人につけるクスリ」 オークラ出版 刊/中岡龍馬 著
・「日本人なら読んでおきたい靖国神社の本」 宝島社 刊
前者は買ってきてすぐ読んだ。人気ブログを書籍化という近頃よくあるタイプの本なんだけど、それだけに文章の洗練されてなさ、内容の物足りなさみたいなものは否み難い。…が、同時にプロの文章には無い生々しさ、みたいなものも感じる。
反日世論最高潮の昨今の韓国現地で吊るし上げのリスクを省みずこのブログを続けた心意気を買って購入したけど、ブログを先に読んでたら買って無かったかも。
10月19日(水)
それにしてもパキスタン北部地震はえらいことになってるなぁ…なにがどうなると5万人とか死ぬんだろ。国際緊急援助隊の帰国と入れ替わりに自衛隊が復旧支援に向かったそうで、ここはひとつ大いに頑張ってもらいたいと思います。
現在無職で居候な私に出来ることは多くは無いですが、とりあえず郵便局行って1000円募金してきました。就職決まったら追加しよっと。
10月17日(月)
就活進捗。朝6時に家を出て午後大阪で面接受けて夜23時前に帰宅。これで先週東京で二次面接した本命と合わせて2社採否連絡待ちとなった。
帰りの高速バス車内で読むために紀伊国屋を冷やかして買った2冊。
・「面白南極料理人」 新潮文庫 刊/西村淳 著
・「日本とドイツ 二つの戦後思想」 光文社新書 刊/仲正昌樹 著
前者はネタは面白いのだけどノリがちょっと好みに合わなかった。後者は難解で途中から斜め読みしてしまった。今度気力が充実している時に再挑戦する。
10月16日(日)
明日面接が入ったのは良いのだけど、その会社の資料等を何一つ持って来てなかったので、一旦実家に戻って出直すことにした。
まぁ折角の面接なので下調べなど準備万端で望みたいと言う理由で判断。あと一日居続けでも良かったんだけど…と言うか、明らかに交通費が勿体無いんだけど…
…といった具合に、昔から私は何らかの行動を選択する場面で、変なところに拘って妙な判断をしてしまうところが多い。そして後で決まって「こうすべきではなかった、ああしたほうがよかった」などと後悔するのだ。無意味に無駄の多い生き方…もうお金も時間も、そうそう浪費出来る余裕は無いのだが。
10月15日(土)
ひさしぶりに太極拳クラスの練習に出席。いやー、死ぬかと思った…へとへと。でも、やっぱり目一杯体動かすと気分が良いな。夜もぐっすり眠れるし。早く復帰せねばと思う。
就活進捗。実家から携帯に電話があって、3社目の面接が入ったとのこと…月曜日に。
10月14日(金)
ひろし?は会社なので、私は一人昼から梅田に出て漫画喫茶。夜は夜でひろし?の蔵書(もちろん漫画)を読み漁る…なんて有意義な休日だろうか。
・「拒否できない日本」 文春新書 刊/関岡英之 著 <漫画じゃない本も読んでますよ。
10月13日(木)
就活進捗。面接2社目は朝イチで大阪まで出張った甲斐なく撃沈…なにせ送った書類を持ち帰らされましたから、ここは文句なし不採用…とほほ。かくして「12戦0勝10敗2待ち」。
日帰りも出来なくはなかったのだけれど、折角なのでこの週末ひろし?宅に泊まりで遊んで帰ることにして、とりあえず夜は晩飯かたがた飲んだのでした。
10月12日(水)
CLANNAD 進捗。「ことみシナリオ」クリア。
10月11日(火)
就活進捗。先週一次選考に行った会社の二次選考を受けに再び上京。筆記試験&グループ面接。よくよく考えてみれば、35年も生きてきたのに、こんなようなまっとうな就職活動ってしたこと無かったんだなぁ。…だからってわけじゃないけど面接アガっちったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
…まぁ過ぎたことは仕方ない、2社目の面接も入ったし気を取り直して頑張ろう。
そんなわけで、依然「12戦0勝9敗3待ち」なのでした。
10月10日(月・祝)
CLANNAD 進捗。「幸村先生シナリオ」クリア。
このゲームのせいで読書量激減中なんだが…。
10月9日(日)
CLANNAD 進捗。「藤林姉妹シナリオ」クリア。やっとなんか分かってきた気がする…と言うわけで先日の「渚シナリオ」はクリア出来てないっぽい。と言うか此処見てくれてる人で分かる人がいるのかこの話題?
話は変わるけどパキスタンに向かった国際緊急援助隊ガンガレ超ガンガレ。
10月8日(土)
就活進捗。依然「12戦0勝9敗3待ち」ながら今日も動きあり。
一昨日書類送付した会社から、日時未定ながら「面接するよ」連絡。こちらも来週かな?
10月7日(金)
就活進捗。依然「12戦0勝9敗3待ち」ながら動きあり。
朝から東京に行って、昨日、対抗から本命に繰り上がった会社の一次選考。それにしても中央本線に乗るなんて何年振りやら…で、夜10時に帰宅すると、「二次選考に来なさい」メールが届いていた。よしゃー、連休明けにまた東京だ…。
10月6日(木)
就活進捗。
午前中、ハロワで2社紹介状を出してもらい、午後には書類を発送。
本命から不可通知。明日対抗の一次選考@東京…で、「12戦0勝9敗3待ち」。
10月5日(水)
今日も半日、職務経歴書を書くのに費やしてしまいました。自己PR文に凝りすぎか?
10月4日(火)
CLANNAD 進捗。やっとオープニングテーマに到達&「渚シナリオ」クリア。
就活進捗。ここんとこ動きナシで「10戦0勝8敗2待ち」。
現在随時更新中のNZ写真、画像加工がテキトーなのであまり美しく仕上がってないことも多々あります。時間もあるのだしもちょっと頑張れ…とも思いましたが、まぁいいや、なにせもう最終日分まで作成終わってますから、あとはアップしていくだけ。横着ぶりを如何なく発揮w
10月1日(土)
ついに町村合併。今日から「市民」になりました…って、もう10月かよっ。うはー。
9月30日(金)
CLANNAD 進捗。渚ちゃんと朋也くんカポー成立。
就活進捗。今日さらに1社から不採用通知→「10戦0勝8敗2待ち」。ちなみにこの「2待ち」が現時点での本命・対抗なんだけど、さぁてどうなりますか。
9月29日(木)
就活進捗。来週説明会のため東京に行くことになりました。日帰りですが。
9月28日(水)
CLANNAD 進捗。「春原兄妹シナリオ」クリア。
就活進捗。今日さらに1社応募&1社から不採用通知→「10戦0勝7敗3待ち」。
9月24日(土)
ちょっと本命臭い会社宛ての職務経歴書を書くのに半日かかってしまいました。
ちなみに現在の就活進捗「9戦0勝6敗3待ち」。
9月23日(金・祝)
「CLANNAD」プレイ開始。
9月22日(木)
・「リンゴとクローバー」 (中古CD)
近所の書店を冷やかしていてふと気付いた。「うわ、俺立ち読みしてるよビンボ臭っ」
「おっ?」と思った本はとりあえず手に採ってレジに並ぶ。値段と中味をいちいち確かめない経済力。そして買い込んだ本を、いわゆる「積ん読」にせずに逐次消化出来る時間的余裕。これらを併せ持つことが理想だな。貴族的生活。
9月21日(水)
・「虞美人草」 新潮文庫 刊/夏目漱石 著
漱石作品の中でもストーリー展開が一番劇的(「坊っちゃん」もかなりエキサイティングだけど)。登場人物もそれぞれキャラが立ってて、ある種「マンガ映え」する作品かな、なんて思ったりする…小夜子タソ(*´Д`*)ハァハァ
そういや大昔「坊っちゃん」がアニメになったっけ…キャラデザインがモンキーパンチで。
9月20日(火)
就活。ハロワに行き紹介状を2通出してもらった…ついでにあちこちで衝動買い。
・「夏服」 (中古CD)
・「CLANNAD」 (中古パソゲー)
・「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」 光文社新書 刊/山田真哉 著
あと、本日読了の一冊。漱石作品の中でもお気に入り。よし子タソ(*´Д`*)ハァハァ
・「三四郎」 新潮文庫 刊/夏目漱石 著
9月19日(月・祝)
就活進捗。6戦0勝6敗0待ち。明日またハロワ行くか…
とりあえずまた履歴書を書きました。
9月17日(土)
とうとう秋場さんとご対面。近くのキャンプ場でニュージーランドを語るオフ…みたいな。
一晩お酒を飲みながらいろんなオハナシをしたのだけど、印象的だった話題が、男性の洋式トイレでの小用の足し方、「萌え」の概念、2ちゃんねる…などだったことはヒミツだ。
9月14日(水)
満を持して…もいないのだけど、第3期NZ旅行ネタ公開開始です。
それにしてもなんと言うか日々を無為に過ごしていたら、10日が公開開始6周年だったことを忘れてましたよ… (ノ∀`) アチャー まぁ、こんな感じでこれからもやっていきます。
9月12日(月)
・「兵士を見よ」 新潮文庫 刊/杉山隆男 著
先日読んだ「兵士に聞け」 の続編。最新の第三作目が出てるけど、文庫化を待とう…。
9月11日(日)
やっと読了「徒然草」。
9月10日(土)
・「戦艦大和ノ最期」 角川文庫 刊/吉田満 著
男子は一度は読んで欲しい一作。
9月9日(金)
就活進捗。6戦0勝4敗2待ち。1勝目でソコに決めるだろうけど…
9月7日(水)
朝からハロワ行って紹介状出してもらったり、履歴書やら職務経歴書やら書いたり。
9月6日(火)
・「あの戦争はなんだったのか」 新潮文庫 刊/保阪正康 著
寝がけにちょっとだけ…のつもりが全部読み切ってしまった。
9月4日(日)
1人暮らしを再開したら、ちゃんと防災セット作ろうと思う今日この頃。
仮に運が良く家に被害が無くても、ライフラインが途絶すればすぐに生活に困るわけだし。
9月2日(金)
「徒然草」が、終わらない…
9月1日(木)
アメリカの台風災害がえらいこっちゃになっている。根本的に自然災害ばっかりはどうしようもない…が、台風なり地震なりに遭っても、せめて自分ちくらいは、せめて2、3日くらいは、持ちこたえ得る備えをしておいた方が良いな。ちょっと考えよう。
おぉっと、うかうかしてたら9月になってしまいましたよ?
8月31日(水)
実家に居候していて、何がストレスと言って「ネットが常時接続じゃない」というのが一番のストレス。もっとも、常時接続だったらだったで、ますます実家に居付いてしまうだろうが…。
早く仕事見付けて引っ越したいと願う今日この頃。
8月30日(火)
「NZ Wilderness Magazine」9月号が届いた。毎号、食事の後に少しずつ読み進めているのだけど、正直、半分も分からない…英語は難しいなぁ。
8月27日(土)
・「よつばと!」 第4巻。1巻からまとめて読んで幸せ倍増。
あと、ここ数日「徒然草」読んでます。岩波文庫の原文に近いヤツで。古文は難しいわ…訳注をひきひき読んでいるので進まないことと言ったら。
8月26日(金)
・「新しい歴史教科書 [改訂版]」 扶桑社 刊
改めて日本史の中学校教科書なんぞを読んでみたわけですが、なかなかおもしろいです。義務教育で一通り習って分かったような気がしていても、実際ほとんど忘れてるなぁ、と。
それにしても、この教科書の採択にあたってあちこちの自治体でやたら揉めたり、中国や韓国の政府がケチつけたりしてきているのだけど、どこが気に食わんのかワカラン。特に偏ってるとかゆーふーには見えないのだけど…
8月25日(木)
ゆるりと就活開始。
8月24日(水)
↓のメール、ぐぐってみたらSPAMだった…紛らわしいなぁ。
8月23日(火)
今週から就活始めるつもりだったけど、今日なんか一日ヒルネしてしまったよ…orz
業務連絡。今日添付ファイル付きでメールくれた「ゆうこさん」、SPAMだと思って削除ってしまったので此処見てたらお手数ですが再送お願いしますです…。
8月22日(月)
散髪した。物置から仕舞いこんでた「よつばと!」1巻2巻を引っ張り出してきて読んだ。
8月21日(日)
・「2ちゃんねる宣言 挑発するメディア」 文春文庫 刊/井上トシユキ 著
夜、裏庭で鈴虫の鳴く声が。もう秋か…結局ひと夏、実家で無為に過ごしたなぁ。
8月19日(金)
・「『中国・韓国の歴史教科書』に書かれた日本」 宝島社 刊
本当は現在使われている中国・韓国の歴史教科書が読みたいところなのですが(邦訳版が出ていたと思う)、とりあえずダイジェスト版だと思って読んでみました。
8月18日(木)
・「マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究」 飛鳥新社 刊/ジョージ秋山 画・黄分雄 監修
「マンガ嫌韓流」と並んで近頃かなり売れている本らしいです。が、内容はともかく、なんか全体的に「やっつけ仕事」って感じがしました。余白や写真転用、無駄な大ゴマ、見開きが多過ぎ。これで1500円は高いだろっ!と思いました。こちらは続編、出ないだろうなぁ…
ちなみに「マンガ嫌韓流」の方はかなり売れているらしく、続編も出るらしいです。
8月16日(火)
送り盆。これで今年の夏も一段落。
8月15日(月)
徹夜明けの朝帰り。正午に黙祷してからの昼食以外は夕方まで寝て過ごす。
夜はNHKの「日本の、これから」という特集討論番組を観た。自分の勉強不足を痛感。
8月14日(日)
夜、毎年恒例の飲み会@ヨン様のタペストリーのかかった韓国料理店。場末感の濃厚なお店でしたが、料理は美味かったです。プデチゲ、チジミなどを飽食。
ファミレスでお茶飲んで酔いを醒ますと、これも恒例の徹夜麻雀。朝までに半荘10回やって、トップ3回、2着1回、ドベ6回。ピンの1-2、チップ1枚500円なので、けっこうな額負けた…。
8月13日(土)
迎え盆なので夕方お墓参り。
8月12日(金)
お盆の用意なんかで一日中家事手伝い。手が空くとひたすら2ちゃんねる見てた。先日見付けたちょっとおもしろいスレ(祭)の続きから目が離せなかったので…
こんな毎日ですが、NZ旅行の公開準備も毎日ちょっとずつ進めてます。
8月11日(木)
・「兵士に聞け」 新潮文庫 刊/杉山隆男 編
自衛隊/自衛隊員の素顔を密着取材した分厚い文庫本です。文章構成・段落構成が個人的にはちょっと「合わない」感じなんですが、内容が面白いので好きです。
8月9日(火)
・「門」 新潮文庫 刊/夏目漱石 編
8月8日(月)
・「昭和史20の争点 日本人の常識」 文藝春秋 刊/秦郁彦 編
戦中戦後の日本社会のさまざまな疑問に対する識者の見識をまとめている…んだけど、ちょっと詰め込みすぎな印象。1つ1つのトピックをもう少し突っ込んで読みたかった。
8月7日(日)
・「靖国神社と日本人」 PHP文庫 刊/小堀桂一郎 著
いわゆる「靖国参拝問題」について少し勉強しようと思って買って来ました。ひとつの問題について、肯定するにせよ否定するにせよ、やはり最低限の知識は必要だよな…と、思いつつも、ついつい自分好みの意見が多い方のソースを選択してしまうのでした。
8月6日(土)
・「それから」 新潮文庫 刊/夏目漱石 著
朝8時15分に黙祷しました。それから「韓国は日本が作った」も再読。
8月5日(金)
・「第二集 きけ わだつみのこえ」 岩波書店 刊/日本戦没学生記念会 編
この夏初のスイカと枝豆を食べました。夏真っ盛りですな。
8月4日(木)
今日は朝から起きてから夜寝るまで、ひたすら2ちゃんねる見てた。ちょっとおもしろいスレ(実況)を見付けてしまい、目が離せなかったので…まぁ、そーゆー日もある。が、我ながら好い加減にしようと思う。他のことが手に付かんわ。
ロンプラから情報提供ごほーび(「Lonely Planet Japan (8th edition)」)届く。わーい。
8月3日(水)
・「夕凪の街 桜の国」 双葉社 刊/こうの史代 作
ひろし?のオススメで買ってみたのだけど、こんな「ヒロシマ」の描き方があったとは…。
凄惨な描写や劇的なストーリー展開はありませんので、「はだしのゲン」とかでお腹一杯になった人でも抵抗無く最後まで読めると思います(ページ数少ないですし)。好著。
8月2日(火)
今日は家の手伝いに時間をとられて読書ナシ。そーゆー日もある。
「NZ Wilderness Magazine」8月号が届いた。
8月1日(月)
・「きけ わだつみのこえ」 岩波書店 刊/日本戦没学生記念会 編
例年、今時分には必ず一度読むようにしてます。
7月31日(日)
・「こころ」 新潮文庫 刊/夏目漱石 著
あと、親父殿の買ってる「文藝春秋」の最新号読んだ。特集「日中韓『靖国』大論争」。
7月30日(土)
・「木に学べ 法隆寺・薬師寺の美」 小学館 刊/西岡常一 著
雑誌「BE-PAL」で連載された西岡常一氏(故人・奈良法隆寺の宮大工棟梁)の談話記事がコンパクトにまとめられた文庫です。ひさしぶりに読みましたが、職人としての矜持にあふれたシンプルで力強い語り口に改めて感動。
午前中、「白馬に山登りに来たので」と太極拳の先生ご夫妻が立ち寄ってくれました。
今日は町の夏祭り。実家のすぐそばにイベント会場があるせいで、昼過ぎ頃から大音量のBGMが流れ始めてやかましいことと言ったら。
夜は古い友人マコトと飲む。
7月28日(木)
・「マンガ嫌韓流」 晋遊舎 刊/山野車輪 作
今日、書店でやっとこさ発見&即購入。このところ2ちゃんねるでちょっとした「祭り」になっている注目の一冊。自称ROM2ちゃんねらーとしては買わぬわけにはいきますまい。
昨日の「韓国は日本が作った」と今日の「マンガ嫌韓流」 、これら2冊の内容を即、鵜呑みにするってのもちょっと考えものとは思いました。が、私個人的には近頃のいわゆる「韓流ブーム」と「竹島/独島領有権問題」等の問題が同時進行している状況に違和感を抱いていたので、この本を読んでなるほどと思った点が多く、勉強になりました。
見た目かなり2ちゃんっぽい本ですが、内容は案外まともなので書店で見かけたら即購入推奨です。はっきり言って「漫画」としてのクオリティには期待禁止ですが。
就活?全然進展してませんよ。えぇ、停滞していますとも orz
7月27日(水)
・「韓国は日本が作った」 WAC文庫 刊/黄文雄 著
著者の主観に基づく表現はもっと抑えても良かったと思う。上記「マンガ嫌韓流」が書店に見当たらなかったので、とりあえず予備知識として読んでおこうと思って買った一冊。
7月26日(火)
・「バーバーハーバー」 第7巻
やっと見つけましたです…。良かった良かった。
7月25日(月)
履歴書4枚書きました。
7月24日(日)
20日(水)に履歴書用の証明写真を撮ったところで止まってます、就活。なんだかヤル気が全然湧きません。いわゆる「燃え尽き症候群」みたいなもんかと思うのですが…2ちゃんROMってばっかりです。ダメ人間。
7月22日(金)
・「おおきく振りかぶって」 第4巻
同日発売の「バーバーハーバー」第7巻、近所の書店を3件回るも、どこにも見当たらず…ひょっとして今日発売ってウソなのか?…まったくこれだから田舎は…
7月21日(木)
アクセス解析を導入してみました。NZ旅行に行く前、割と更新が頻繁だった頃よりも、NZ旅行中、更新が止まっていた時期の方がカウンタがよく回ったので、何がどうなっているのかちょっと知りたくなったのです。ま、スケベ心ですね、有り体に言うと。
7月20日(水)
近所のカメラ屋さんで履歴書用の写真を撮影。暑中見舞い宛名印刷して文言書いて、投函。毎日少しずつ前進…してるハズ。
7月19日(火)
履歴書用紙を購入。暑中見舞い、図柄の作成と印刷。
7月18日(月・祝)
・「定刻発車」 新潮文庫 刊/三戸祐子 著
この数日で読了。新聞の書評で見て買ったのだけど、なかなか面白かった…やはり我ながらけっこう鉄分濃いっぽいような…。
7月17日(日)
朝8時梅田発の高速バスで実家に戻る。
帰国して1ヶ月、そろそろ本腰入れようか。いつまでも2ちゃんROMってばっかもいられん。
7月16日(土)
引き続き大阪。昼から太極拳クラス@新大阪(会場変わってた…)、その後、皆さんと納涼飲み会。いやいや、ひさしぶりにまとまった時間、体を動かしましたよ…。
やっぱり今、「帰る場所」と思えるのは関西だなぁと感じた次第。
7月15日(金)
高速バスで大阪へ。夜、いつもの面子で帰国報告飲み会@梅田。
7月12日(火)
・「よつばと!」 第3巻
・「おおきく振りかぶって」 第3巻
・「リアル」 第4巻
・「神戸在住」 第7巻
とうとう留守中に発売になった漫画単行本を買い始めてしまいました。いずれもお気に入り作品の最新刊なのでシアワセだなぁ…でも、こんな調子で買い続けてたら、就活&関西復帰のための資金があっという間に底尽きそうだ。
7月11日(月)
やっとのことでNZから持ち帰った画像の整理が一段落しました。
これが終わらないことには、実家にいてもなんだかまだ旅が終わっていないような気がしていたので、ホントに肩の荷が下りた、そんな感じがします。
7月7日(木)
このところ朝食後から就寝まで、一日のかなりの時間をPCの前に座って過ごしています。
午前中はメールチェック、ウェブの定期巡回、そして2ちゃんねるの気になるスレッドの定期巡回…たいていこれだけでお昼までの時間は潰れます。
午後、夕食までと、夕食後就寝までは、NZで撮って来た画像の整理に追われています…って、これだけだとホントちょっとヤバイ無職さん、って感じですが、家事手伝いもたくさんしてるので、現在のステータスは「無職」ではなく「家事手伝い」であると主張したいです。
7月4日(月)
朝イチで医者&ドクターストップ解除。ホント言うと、先週末にはほとんど治っていたのだけれど、念のため自主規制してました。
今日から改めてストレッチ等の運動も再開。朝夕最低30分ずつはやりたいと思います。なにしろ帰国以来、部屋に篭りっぱなしだわ実家のメシは美味いわで、ちょっとお腹のあたりが不安になってきたもので…
7月3日(日)
今年の梅の実を使って、今日は「梅ジュース」を作りました。
よく洗ってヘタを取った梅1キロに対し、氷砂糖と白砂糖各500グラムをガラス瓶になるべく隙間なく詰め込んで、作業終了。放っておく。
そのうち梅からエキスが出て来るので、砂糖がよく溶けるよう、ときどき瓶を逆さにしたり振ったりします。トロリとした濃い原液が瓶一杯になるのに大体1週間くらい。これを水で割って氷を浮かべて飲むのです。スッキリした甘さがたまりません。エキスが出切ってしわしわになった梅の実も、もちろん食べられます。
滋養もあって、夏バテ予防にも効果があるんだとか…うーん、季節感いっぱい。
7月2日(土)
実家のツレ、タケヲと帰国報告がてら晩飯&お茶する。ドクターストップのため酒が飲めなかったのは残念だったけど、ま、いーか。
あと、ヤロー2人して近くの村の水辺にホタルを見に行きました。風流々々。
7月1日(金)
7月になってしまいました。
6月29日(水)
NZ在中に申し込んできた「NZ Wilderness Magazine」の年間購読、今日1冊目が届いた。
もちろん全部英語なので、ざっと目を通すだけでもホネが折れるのだけれど、折角なので頑張って毎号全部読もう。
6月27日(月)
引き続き湿疹でちょっと鬱。朝食の片付けを済ますとすぐに病院…の前に役場に行って転入手続きをして保険証をゲット。然る後、皮膚科の病院に行く。
昼食後、処方された薬を服用するとすぐに症状が改善した。
午後はひたすらNZで仕入れてきた画像の整理など…メンドクサイですよ?
6月25日(金)
やや二日酔い気味で起きると、ナニやら顔が腫れぼったい。「寝不足のせいかなー」などと思ったが、午後になっても腫れが退かず…アレルギーっぽい。腕にも湿疹出来てるし…なんじゃこりゃー…と、昨日のハッピーから一転ちょっと鬱に。
6月24日(木)
紫蘇の葉を、軽く洗って塩揉みして、先日塩漬けにした梅から出た梅酢で揉んでやると、あら不思議、紫蘇特有のあの紫色に。梅と一緒に甕に入れ、重石をするとハイ作業終了。
半月から一月待てば、塩控えめの梅漬け出来上がり。刻んでおにぎりの具にしたり、納豆に混ぜて食べるのもグー。来年は自作してみようかな…。
夜、実家のツレあさじと呑む。焼酎メイン。飲んでる最中にひろし?から転送メールが。chiikoさんオメデトウ。前の会社のメンバーからの音信も届いたし、今日はイイ一日でした。
6月22日(水)
梅漬け作りは紫蘇の葉の調達待ち。よって本日は作業なし。
今日は漫画(モーニング9か月分)読むか寝てるかのどっちか。
6月21日(火)
とりあえず携帯を復活…と言うか、新規契約。新しい端末は使い方覚えるのが面倒臭いので、NZ行く直前まで使ってたN503isをそのまま継続使用することに。こんなこっちゃいかんですかそうですか。
梅漬け。水から揚げて塩揉み。梅の重さに対し約2割程度の重さの塩を擦り込んでやる。
5時間待ってから塩が染みやすくなるよう一つ一つ割れ目を入れてやる。しかるのち砂糖、塩、ニガリなどと一緒に甕に入れて混ぜて、最後に上から重石をして本日の工程終了。
6月20日(月)
母の監督の下、「梅漬け」作りに挑戦。とりあえず今日、父が採ってきた梅の実5キロを水洗いしてヘタとって、アク抜きのためにバケツに入れて水を張ってやる。これでまず一晩。
NZから送ったトランピング道具が届いた。バックパックやらテントやら。手入れしたらにゃ。
6月19日(日)
Windowsのアップデートが済んだので、改めてネットつなぐ。留守中のメールの整理とかなんとか…あと、トップページに帰国のお報せアップ。
6月18日(土)
午前中は父のちょっとした手伝いをして、午後はWindowsのアップデート。午後中かかった…っつーか、なんか使いにくくなったよーな。変なポップアップウィンドウは (゚听)イラネ
6月17日(金)
帰国しました。
今朝6時に台北の宿を経って、バス→飛行機→バス→バス→電車で、22時実家帰着。
梅田でバス待ちの間にヨドバ行って「クラナド」探しましたよ。無かったけど。まったく帰国早々ナニやってんだか。